一人ひとりのニーズに応える
リハビリテーションサービス
私たちは患者様・利用者様の疾病や障害に合った様々な支援を行い、その人らしく、いきいきとした生活を送っていただけるよう支援していきます。
当院ではリハビリテーション専門医をはじめとする医師の指示の下、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病床、介護医療院で入院・入所のリハビリテーションに従事しています。
また、外来リハビリテーションでは小児から高齢者まで様々な年齢層の皆さまに、訪問リハビリテーションでは近隣地域の皆さまにと、入院・入所のみならず様々なリハビリテーションサービスを提供しております。
入院から在宅まで、
リハビリテーションで支える
回復期リハビリテーション病棟では365日リハビリテーションを行う体制を整備し、患者様の状態に合わせた機能訓練、日常生活動作訓練等を実施し、日常生活機能の向上、在宅復帰に向けた取り組みを積極的に行っています。
地域包括ケア病床では専従の療法士を中心に、急性期治療を終えた方に対するリハビリテーションや在宅療養や介護施設への復帰を支援する取り組みを行っています。
介護医療院においても専従の理学療法士、作業療法士、言語聴覚士を配置し、日常生活支援を行い、寝たきりとならないよう、利用者様の状態に応じた生活を意識したリハビリテーションを行っています。
チームアプローチで
患者様の回復を支える
私たちが従事する場所は様々ですが、いずれにおいても医師、看護師、介護士、医療相談員、管理栄養士など多職種と常に連携をとりながらチームアプローチに取り組んでいます。
また、当院では、従来の筋力や運動機能の評価とともに、生体電気インピーダンス測定装置(InBody)を用いて筋肉や脂肪の量など体組成を確認することで、より効果的にリハビリテーションを進められるよう取り組んでいます。
施設基準
- 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
- 廃用症候群リハビリテーション料(Ⅰ)
- 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
人員配置
リハビリテーション専門医 | 1名 |
---|---|
疾患別リハビリテーション医師 | 複数名 |
理学療法士(PT) | 17名 |
作業療法士(OT) | 13名 |
言語聴覚士(ST) | 8名 |
リハビリテーションの種類
理学療法
Physical therapy : PT
運動機能障害のある方々、または障害の発生が予測される方々に対し、その基本動作能力(座る・立つ・歩く)の回復や維持、及び障害の悪化の予防のために、運動療法をはじめ、日常生活活動訓練、熱光・水・電気などのエネルギーを利用した物理療法などの治療・訓練・指導および援助を行います。
作業療法
Occupational therapy : OT
運動機能障害や高次脳機能障害(脳卒中後等)のある方、またはそれが予測される方に対して、その方が主体的に生活していけるために、諸機能の回復・維持および開発を促す作業活動を用いて治療・訓練・指導および援助を行います。作業活動とは、日常活動の諸動作、仕事・遊びなど人間の生活全般に関わる諸活動をいいます。
言語聴覚療法
Speech therapy : ST
言語の障害を持つ方に対して言語療法を、また飲み込み(嚥下)に障害を持つ方には摂食機能療法を行います。胃ろう造設された方も嚥下の状況により可能な範囲での経口からの摂取を支援致します。その他必要に応じて神経心理検査等も実施します。
訪問リハビリテーション
訪問リハビリテーションでは、その人が自分らしく暮らすため、病院からそれぞれの地域、お宅に伺い、医師の指示の下、健康状態を把握した上で生活機能および背景因子を評価し、リハビリテーションの概念に基づき、本人、家族等への直接的支援と関連職種への助言等の間接的な支援を提供します。